KSC今泉営業所
KSCについて
株式会社公害処理センターは、「社会で暮らす皆さまの日常生活を支えること」「地域環境の安心・安全を支えること」
そして、よりよい地域のMIRAI創りに貢献できる企業を目指します。
1、一般廃棄物の収集運搬業務
2、産業廃棄物の収集運搬業務
3、給排水設備維持管理業務
2023/7/1
御礼!『海辺を探検!親子”環境”フィールドワーク&ワークショップin荒浜(深沼海岸)』が終了しました!
親子11組、30名を超える参加者のみなさんが荒浜に集合。専門家の先生をお迎えして深沼海岸の生き物観察と環境を考えるフィールドワークと地域資源を活用したクラフトのワークショップを開催しました。
これからも海辺の自然環境に興味・関心をもって訪れて下さいね!
2023/7/1
「亘理町清掃の日」に協力させていただきました!
「亘理町清掃の日」は同町が生活環境、自然環境の保全と地域”環境力”の向上を目指して、毎年、7月第一土曜日に町民・事業所・町が協働して行っているものです。
梅雨時模様でしたが、清掃活動に支障はありませんでした。
ご参加された町民のみなさま、関係者のみなさま、大変お疲れ様でした!
海辺を探検!親子”環境”フィールドワーク&ワークショップin荒浜(深沼海岸)
※申込み定員に達しました。
開催日時:2023(令和5)年 7月1日(土) 10:00~15:00
集合場所:海岸公園センターハウス (駐車場完備)仙台市若林区荒浜北官林30
募集条件:現地集合・解散が可能な小・中学生の親子(中学生は個人参加可)
活動記録・広報のための写真・動画等の撮影に協力いただける方
定員:30名程度 ※2023年開催分は申込み定員に達しました。
参加費:おとな200円 こども100円(活動保険料) 昼食付
スケジュール:
<少雨決行、悪天候の場合は室内プログラムへ変更します>
10:00 集合~オリエンテーション・ガイダンス
11:00 深沼海岸フィールドワーク
12:30 昼食(海岸公園センターハウス)
13:30 ワークショップ(海岸公園センターハウス)
15:00 現地解散
2023/3/13
マザーズ・サンピア保育園様が訪問してくださいました!
3月を迎えたものの、少し肌寒く、風も強い中、元気な12名のお子さん達がお散歩の途中にKSC蒲町へ立ち寄って下さいました。
「パッカー車見学会」の時の写真を表紙に収集作業に対するお礼のメッセージ、そして、クレヨンや折り紙で描いてくれたパッカー車とスタッフの似顔絵などをまとめたお礼のプレゼントを贈呈いただきました!さっそく、事務所の中に掲示。
日々の業務の励みとしたいと思います。ありがとうございました!!
2022/12/20
マザーズ・サンピア保育園様からプレゼントをいただきました!
11月の「パッカー車見学会」と日ごろの収集作業についてお礼のお手紙とプレゼントをいただきました。受け取ったスタッフは驚きと嬉しさいっぱいの様子です。
また、保育園での一大イベントである園児の発表会では、パッカー車見学会で見たことや体験したことを元に「収集作業の様子」を実演・披露して下さったとのこと!!園の皆さん、ありがとうございました。
2022/12/5
令和4年度「普通救命講習」を受講しました。
(公社)仙台市防災安全協会若林地区・仙台市若林消防署が主催する「普通救命講習会」にKSCから6名受講しました。事前にWEBで応急手当マニュアルを受講した上で、当日は救命処置の流れとAED操作の実務について学ぶことができました。
日々の業務はもちろんのこと、地域活動の中で生かしていけるよう、今後も継続的な受講参加を行ってまいります。
2022/11/10
マザーズ・サンピア保育園様でパッカー車見学イベントを行いました!
マザーズ・サンピア保育園の皆さまから、先月お手紙をいただいたお礼に”パッカー車”を出動して、皆さんに”見て、体験して”もらうイベントを開催しました。50名を超える園の皆さんに参加していただきましたが、みなさん、ちゃんとお約束を守って見学してくれました!!
たくさんの笑顔を見ることができ、また、これを励みに日々の業務を頑張りたいと思います。
マザーズ・サンピア保育園の皆さま、ありがとうございました!
見学イベントの記事をAOBAのブログで公開中⇒ https://aobakankyo.com/news/16102/
2022/10/14
マザーズ・サンピア保育園様からお手紙をいただきました!
KSCへ収集の御礼、そして、毎回、お子さんが収集の様子を熱心に応援して下さっているとのことで、その見学への御礼など、ご丁寧なお手紙をありがとうございます。
そして、お子さんからの質問も書いてありました。質問のお返事、もう少し待っててくださいね!
2022/8/20
あかねピクニック
8/20(土)向山中央公園で「あかねピクニック」というイベントが開催され、KSCのパッカー車を展示させていただきました。このイベントは、向山こども園様が”園と地域のみなさんとの交流”を目的として企画・運営され、KSCは地域のために働く車(会社)として、参加のお声がけがありました。
パッカー車は、普段、近づいたり、車の中がどうなっているのかを知る機会がないため、たくさんの方々にお立ち寄りいただき、特に運転席での写真撮影が大人気でした。
皆さま、誠にありがとうございました!
2022/8/10
パッカー車ファンのユイト君から、お手紙と”暑中見舞い”をいただきました。
パッカー車ファンで、弊社に見学に来てくれたユイト君から、過日、弊社代表が送った見学御礼のお手紙へのお返事と「暑中見舞い」のハガキが届きました。文中には、猛暑の中、作業を行うスタッフへの労いと感謝の言葉。社内共有の上、より一層の安心・安全な作業を務めて参ります。
2022/7/21
台湾パイナップル拡販支援、続報
台湾パイナップル拡販支援に協力いただいた「ポッケの森(太白区人来田)」様で、7/23(土)に開催される”サマーマーケット”でパイナップルを使用したパウンドケーキやブラマンジェが販売されます!
2022/7/10
「自然環境調査体験プログラム2022」に協賛させていただきました。
高校生が調査活動をした7/10(日)に、バス運行の協賛と運営スタッフを派遣。
自然環境の大切さが分かる、学びの多い一日になりました。
2022/7/2
亘理町清掃の日
亘理町が実施した「亘理町清掃の日」町内一斉清掃に参加しました。
「亘理町清掃の日」は同町が生活環境、自然環境の保全と地域”環境力”の向上を目指して、毎年、7月第一土曜日に町民・事業所・町が協働して行っているものです。
2022/6/28
サンピア保育園よりお手紙をいただきました!
サンピア保育園の収集時に頂きました。スタッフ一同の励みとして、より一層日々安全に務めて参ります。いつもありがとうございます!
2022/5/19
台湾パイナップル拡販支援活動で取材を受けました。
「ポッケの森(太白区人来田)」への無償提供について、東北放送TBC様に取材していただきました。
2022/5/18
「食べて台湾を応援!」台湾産パイナップルの拡販支援に市内の各福祉支援施設・団体様にご協力いただきました。
チャイルドスクエア六丁の目様
丘の家子どもホーム様
小百合園様
仙台天使園様
ラ・サール・ホーム様
あかねちゃん家様
こども食堂 おかえり様
おりざの食卓様
ヤギヌマ・ローカルリソース様
ポッケの森様
2022/4/27
一般社団法人宮城県産業資源循環協会主催「新任研修会」を受講。
弊社の産廃に携わる営業・現場担当者の2名が修了致しました。
2022/3/1
パッカー車見学の見学のユイト君から感謝のお手紙をいただきました!
昨年夏からKSCの各営業所でパッカー車を見学してもらったヤマゾエユイト君から、見学対応について感謝のお手紙をいただきました。
2枚に及ぶお手紙には、普段の収集現場での大変さを労って下さる言葉、そして、住民として清掃活動に対する感謝の気持ちをスタッフに伝えてほしいという言葉も添えられていました。
温かい言葉の数々を社内で共有するとともに、スタッフの励みとして、一層努力して参ります。
こちらからも感謝の気持ちをお手紙にしたためてお返事させていただきます。
2022/2/7
仙台市内の児童養護施設様と子供食堂の運営団体様に支援をさせていただきました。
ラ・サール・ホーム(社会福祉法人ラ・サール会)様
小百合園(社会福祉法人善き牧者会)様
丘の家子どもホーム(社会福祉法人仙台キリスト教育児院)様
仙台天使園(社会福祉法人ロザリオの聖母会)様
こども食堂 おかえり(特別養護老人ホーム萩の風)様
あかねちゃん家(認定NPO法人あかねグループ)様
子ども食堂 おりざの食卓( NPO法人おりざの家)様
八木山こども地域食堂(ヤギヌマ ローカル リソース)様
2021/10/17
高校生が参加する子どもゆめ基金助成活動「自然環境調査体験プログラム」に運営スタッフとして参加しました。
2021/3/17
新年度の事業展開に向け、公益社団法人宮城労働基準協会「衛生推進者養成講習」を修了致しました。
2021/7/3
令和3年度「亘理町清掃の日(一斉清掃活動)」に収集運搬ボランティアとして参加させていただきました。
2021/3/2
宮城県の防災指導員認定制度による「防災指導員養成講習(企業防災コース)」が開催され弊社から2名が受講し、認定されました。
会社概要
名称 株式会社 公害処理センター
会社設立 昭和46(1971)年11月8日
資本金 3,000萬円
代表者 代表取締役 佐藤 かちよ
【蒲町営業所】
住所:〒984-0037 宮城県仙台市若林区蒲町19-1
TEL:022-781-0781
FAX:022-781-0780
【今泉営業所】
住所:〒984-0837 宮城県仙台市若林区日辺字畑田181-1
TEL:022-289-6111
FAX:022-289-6119
KSC
About
英語の会社説明や基本情報
Copyright © KSC 公害処理センター All Rights Reserved.